定時退社マン日常ブログ

主に、趣味や仕事の内容に関して記載していこうと思います。

人間は圧倒的に「怠惰」〜行動するには?〜

f:id:yusuke020613:20180327232334j:plain

 

最近何冊か本を読んでて凄く共感した言葉が、

人間は圧倒的に怠惰だ!」です。

 

確かに、沢山自己啓発本を買ったり、今年は〇〇しようと意気込んでも気付いたら何もしてなかったりする事沢山ありますよね、、

 

人間は圧倒的に怠惰だ!」という根拠に関しては

以下の様な調査結果がある様です。

 

過去数十年間で仕事の時間が減り、家電の進化で生活にかかる時間も減ってきている。(つまり、自分の自由に使える時間が昔に比べて増えてきている。)

 

そして、自分の自由な時間は2つに分かれている。

一つ目は、ニュートラルな時間で、休んだり、ぼーっとしていたり、毎日何気なく過ごしている時間。

二つ目は、ポジティブな時間で、友人と遊んだり、勉強したり、自分の為に過ごしている時間。

過去数十年で見た時、昔より自由な時間が増えているのにも関わらず、ポジティブな時間が減り、ニュートラルな時間が増えている様です。

 

今後、人工知能の発展で人間の自由な時間が更に増えて行く中、このままで良いのかと、、

 

そして、この傾向から脱出する方法・考え方としては、以下の2つがある様です。

 

自分の感情と向き合う

ニュートラルな時間を多く過ごしてしまう原因として、なんだかんだ今の自分の状態が嫌いじゃないからと言う場合が多いみたいです。確かに、本当に追い込まれた状態で凄く行動的になった経験は誰しもあると思います。

時間は有限の中で、自分は本当にこのままで良いのか?と自分の感情に何度も向かい合い、素直になることで自分の本当にやりたい事が分かり行動ができるみたいです。

 

とにかく真似て習慣にする

何か行動する時ってあれこれ考えて結局行動ができないで終わる事が殆どだと思います。

だから何も考えず、自分がやりたい事に対して書いてある自己啓発本や、有識者の助言を真似てみる事から始めてみる事をスタートとするとうまく行くみたいです。そして、その行動が習慣になった時、完全に無の状態になる為、嫌々やるとか、メンドくさいとかの感情は無くなります。

結果的にその行動が無駄かどうかは、一度習慣化してから考えてもいいと思います。

 

 

人間が死ぬ前に後悔する事の上位に、「あの時ああしておけば良かった」、「もっと自分の感情に素直になれれば良かった」というものがあるみたいです。

 

周りの人がどうとか、環境がどうだとか言い訳を考えず、やりたいことをやって後悔の無い人生にすると強く考える事が「怠惰」に打ち勝つ方法なのかもしれません。

 

 

禁煙した3年間たった結果

f:id:yusuke020613:20180321230101j:plain

現在では無事克服できましたが、3年前まで、一日1箱以上タバコを吸うヘビースモーカーでした。

タバコって世界の死因上位5つ(心臓病・脳卒中・呼吸器感染症慢性閉塞性肺疾患・肺がん)の全てに関連しているって事は世間でもよく言われているのに中々辞めれないのが凄く不思議ですよね。

最近では、喫煙含む、薬物依存症、アルコール依存症等の依存症に対しての脳科学的治療法が研究されているようです。

 

辞めるのが大変と世間で騒がれてる禁煙ですが、私の場合は禁煙セラピーなど、禁煙の為に何か特別な事をしたりしたわけではなく、転職して仕事のストレスから解放されたら徐々にタバコを辞めておりました。

喫煙者へのアンケートで多かった喫煙する理由は、「イライラするから」、「リフレッシュしたいから」など、ストレスに起因する事が殆どなので、この結果にも納得です。

 

昔ヘビースモーカーだったこともあり、アンチ喫煙者という事は、ありませんが私個人

禁煙して本当に良かったなと思っております。

 

具体的に良かったことは、以下になります。

・自分の時間が増えた

・お金が溜まる

・御飯が美味しくなる

・夜よく眠れる

・肺活量が上がる

・肌がきれいになる

 

特に、時間とお金面は改めて考えると中々衝撃です。

私の場合は毎日1箱吸っていいた為、3年禁煙することで節約できた金額は単純計算で

448,950円です!!

 

410円 × 365日 × 3年間 = 448,950円

 

喫煙に使っていた時間は、以下の調査を参考にすると、仕事中のみで、平均的な喫煙時間は合計75分位みたいです。

gakumado.mynavi.jp

 

その他、仕事外に朝、夜に1, 2回喫煙するとして、20分位でしょうか。

そうすると大体一日95分間喫煙に時間をかけている事になります。

 

これが、3年間だとすると、なんと合計、104,025分 (約72日間)になります!!

 

95分 × 365日 × 3年間 = 104,025分

 

代わりにこのお金と時間を有益な事に使っていたかというと余り自信はありませんが、、(笑)

 

それに対して喫煙を辞めて悪かったことは、、、喫煙中の上司との会話がなくなった事ぐらいですかね。

 

良く健康被害で騒がれている喫煙ですが、私の場合は3年たって改めて思い返してみると、時間とお金こんな使ってたんだ。。って感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

食生活を見直した結果~ダイエット効果が凄かった~

20代後半になると、昔と同じ様な生活をしているはずなのに

何故か体重が増えてきました。

 

ヤバい!と思ってジムに通い毎週30km程走り始めたけど

あんま体重は減らなかったり、、、

 

色々調べたら「ダイエットは運動より、食生活の改善の方が

効果的!」という意見が多かった為、今度は食生活を見直してみる事にしました!

 

結果からいうと、食生活を見直す事で、3ヶ月間で4kg体重を落とす事ができました。

 

この3ヶ月間行なった、食生活の見直し中は、ほぼ毎日お酒を飲んでましたし、

個人的に効果が感じられなかった有酸素運動はほとんどしていなかった為、

この食生活の見直し方法は私にはとても有効だと感じました。

 

どんな食生活見直しを行ったかというと、

・間食を、見直す。

・晩御飯の食べる時間・食べ物を見直す。

 

の2つを行いました。以下にもう少し詳しく今回行った内容を記載します。

 

1.間食を、見直す。

1-1. 自分が完食をする場面を洗い出して、無くせない間食、無くせる間食に分ける。

例えば、私の場合は、仕事中にお腹がなるのが嫌だから、お昼ご飯までにどうしてもお腹が減ってしまい食べる間食は、無くせない間食として、

仕事などでストレスが溜まった場合、お酒を飲む際についつい食べてしまう間食は無くせる間食としました。

 

1-2: 食事の間隔を3~4時間位+エビオス錠を飲む。

食事の間隔は空けすぎると、暴食の原因なったり、脂肪の吸収率が上がる為、ダイエットに余り良くないみたいです。になり、短すぎると前に食べたものの消化が間に合わず胃腸に負担がかかる為、身体に余り良くない見たいです。その為、適切な食事間隔は5〜6時間が理想とされています。唯、そんなに間隔を開けたら空腹を感じてしまう事もあり、3〜4時間位の間隔で間食をとりました。その代わりに、胃腸の消化を助ける意味も込めて、朝、昼、晩のご飯の後にエビオス錠を飲む事にしました。

 

1-3: 間食する際の食べ物を選ぶ。

 一般的に間食でとるカロリーは200kcal以内と言われているので、今回はカロリー200kcal以内で、消化に良く、お腹に溜まりる食べ物を選びました。具体的には以下の食品になります。全てコンビニで購入する事もできる為、手軽に入手できます。 

・バナナ(約90kcal)

・ローソンのプランシリーズ(約80〜200kcal)

・サラダチキン(約120kcal)

 

2 晩御飯の食べる時間・食べ物を見直す

2-1:朝・昼は気にせず食べる。

 普通に生活している場合、血糖値が下がる時間帯は朝7時頃、昼の12時頃、夜の17時頃だと言われており、この血糖値の下がっている時間帯に食事を摂る事で食べた物が脂肪になりづらくなる様です。唯、17時に晩御飯を食べるのは、仕事柄きびしい為、比較的時間の調節が効く、朝昼をがっつり食べる事でダイエットのストレスを軽減できました。

 

2-2:晩御飯の食べる時間を早める。

寝る前にご飯を食べると、そのまま脂肪になったり、胃腸への負担が大きい等、避けた方が良いみたいです。一般的に就寝の2、3時間前に食事を摂取する事が良いとされている為、その範囲内で夕食を食べる事にしました。

 

2-3: 晩御飯の主食・甘いもの(炭水化物)を控える

炭水化物≒糖質の為、炭水化物を減らすことがダイエットに有効という意見が多いみたいです。唯、あれもこれも炭水化物を控えると何も食べれなくなる為、主食(ご飯・パン)や甘いものの二つを晩御飯で控える事にしました。

 

今回ダイエットをするにあたって色々調べて行いました、ダイエットに関する情報はとても様々で、良いとされている情報が、別の場所では悪いとされていることが多く見受けられました。ですので、色々と自分の身体で試して、結果が出たものが「自分には正しい」とし、継続していくことが大切だと思います。この記事が少しでも同じ悩みを抱えている方に良い結果が出ればと思います。

 

 

 

 

 

 

大手企業から中小企業に転職した結果〜中小企業でもいい会社はある?〜

3月から2019年度の就職活動が本格的に始りましたね~

ふと、今年の就職人気企業ランキングを見てましたがやはり全て大手企業。

 

私自身、「貴重な新卒での就活だからこそ大手企業に入りたいっ!」という思いで就職活動を行なっておりましたし、ランキング上位を大手企業が独占するのも納得できますし、大手病を発症する気持ちも理解できます。

 

新卒時の就職活動は、結果として何とか大手企業に入社する事ができましたが、3年で地方の中小企業に転職する事になり現在に至りますw

 

転職した理由としましては、人間関係のめんどくささや、大企業故に大人数で仕事に取り組む事が殆どで、主体的に仕事を行う事が難しいと感じた為です。

 

実際に、大手企業と中小企業で働いてみて感じた、それぞれの良い所、悪い所を以下にまとめました。

◾️大手企業

 良い所

 ・与えらる仕事の規模が大きい。

 ・世間体が良い(合コンなどでモテるw)。 

 ・福利厚生が充実している。

 ・オフィスが綺麗でやる気が出る。

 悪い所

 ・人間関係がめんどくさい。

 ・付き合いの飲み会が多い。

 ・大人数で一つの仕事を行う為、一人の裁量が少ない。

◾️中小企業

 良い所

 ・人間関係がアットホーム。

 ・飲み会がほぼない。

 ・主体的に仕事が進められる。

   ・広い分野でスキルが身につけられる。

 悪い所

 ・世間体はあまり良くない。

 ・仕事の規模が小さい。

 ・大企業と比べるとオフィルが汚い。

 

転職の理由でもあった人間関係、裁量の大きい仕事がしたいという要望は叶っているので個人的には満足しております。

 

そして、肝心の全ての世代で働く理由、第一位の「収入」に関してはどうなったかと言いますと、信じられないかもしれませんが上がっております!!

 

何故給料をあげられたかに関しては以下が考えられます。

 

・転職面接時の年収交渉で頑張った!

⇨私の場合は以前の会社の給料がそこまで高くなかったという事もありますが、20代から30代半ばの場合は今の会社より年収を上げて転職する事は比較的難しくないと思います。

 

・優良な中小企業を調べた!

⇨中小企業は大手企業に対して情報が少ないですが、以下のサイトでもある様に優良企業は多く存在します。今の時代ネットで調べればある程度の情報が得られますので色々調べてみる事をオススメします。

toyokeizai.net

 

・そもそも大手企業=平均年収が高いとは限らない!

⇨当然、会社によりますが部署によって残業時間が全然違ったり、役職者の収入を除いて平均年収を公表している企業と除かないで平均年収を公表している企業があったりで、公表されている平均年収が貰えるとは限りません。

 

一般的に中小企業から大手企業への転職は難しいと言われておりますので、新卒で大手企業を目指し実際働いてみる事もいい事だと思います。

ただ、世間体抜きに考えた時、必ずしも中小企業が大手企業より劣っているという事はないのかなという事が、実際に大手企業から、中小企業に転職してみた私の感想です。

 

ですので大手病にかかり、大手企業に入らないとお終いだ〜と考えている人がいましたら、この採用氷河期に社員が欲しくて堪らない優良中小企業も多くある為、少し視野を広げてみてはいかがでしょう!!?

 

 

 

 

 

 

地方へ転職すると暮らしは楽になる!? 〜都内に拘る必要はない理由〜

以下の、マイナビニュースの調査の結果、働いてみたい都道府県・お金持ちが多そうな都道府県でNo1の東京都。理由としての多くに給料が高そうという意見が多いみたいですが、果たして本当にそうなのか、今回は私なりに調べてみました。

news.mynavi.jp

 

都道府県別平均年収を見てみると確かに、東京都が一番平均年収が高いみたいでした。唯、物価(家賃・駐車場など)の高さや、人口密度の高さに伴う売り上げの高さなどを考えると当然の結果だと思われます。

この都道府県別平均年収を見る限りでは、地方と都内では、約5万~50万程の年収の差しかない結果となっております。

doda.jp

 

少し前に話題になった、20分以上の通勤時間で年収が20パーセント減るのと同じ幸福度の低下を伴うという、イングランド大学(UWE)の研究結果を参考に勤務地まで20分以内の場所に住む事を考えます。

 

少し前になりますが、2014年の地域別家賃の調査によると、全国平均48757円に対して、東京都の家賃平均はは69187円となっております。東京都の家賃と地方の家賃の差は役5千円~5万円となっており、つまり年間では

6万~60万となるわけです。この時点で、平均年収の差額を超えている為、働く土地によっては、都内の方が自由に使えるお金は少なくなります。

 

www.garbagenews.net

 

更に、月々の生活費を比較してみると、関東の消費支出はその他の地方と比べて、役5万〜100万もの差があります。

 

月々の生活費は平均していくらくらい?|公益財団法人 生命保険文化センター

 

これらのデータより、都内で働いていても、地方で働いていても月に自由に使える金額に大差はない結果になっております。

 

最後に、金額面以外の話にもなりますが、私個人体験談として、地方で働き始めてから、暮らしが楽になる以下の様な効果を実感しております。

・飲み会などは車通勤の方が多い為、仕事終わりの飲みが殆どなくなる。

・満員電車に乗らないで済む為、ストレスが堪らない。

・周りに余り店がない為、余計な出費・時間の消費が減る。

 

これらの事からも、特別やりたい事がなければ都内の企業に勤める必要はないと考えております。もし今の会社を辞めたい!と考えている方が居ましたら地方の会社も視野に入れて転職活動を行うのはいかがでしょうか?

 

 

 

 

第二新卒で転職するメリット

自分が新卒入社仕立ての頃は「最低でも3年は続けろ」という意見が多く第二新卒での転職は余りいいイメージがありませんでした。

しかし私自身、第二新卒で転職した結果、第二新卒だからこそ得れた転職のメリットも多くあった為、今回はそのことに関して記載していきます。

 

1.  新卒の就活より負担が少ない

第二新卒の採用では、新卒時に行われていた、説明会、グループディスカッション、筆記試験、グループワークなどの足切り選考が殆どの企業ではありません。また、面接も殆どの企業が一次面接、最終面接の二回のみで、選考結果も一週間以内でわかる為、1ヶ月に2,3社内定を得る事ができます。更に、募集人数によっては、受ける人数が新卒時より大幅に少ない為、新卒時よりも低倍率で選考を行えることも少なくありません。

 

2. 書類選考が通りやすい?

⇨一般的な転職における書類選考、一次面接、最終面接の追加率は、10%, 30%, 50%と言われています。つまり、書類選考が一番落とされる可能性が高い事になります。ただ、第二新卒の場合殆ど具体的な業務経験で記載できることがなく、企業も第二新卒にスキル、経験を求めておりません。これは私が実際に転職活動をしていて思ったことなのですが、ある程度年次を重ねた方の転職の場合、この書類選考で自分の会社にマッチしているかどうか厳しくチェックされると思いますが、第二新卒の場合殆ど新卒採用時と変わらない内容の履歴書・職務経歴書の為、書類選考で判断することは難しく年次を重ねた場合より書類選考の通過率が高くなっていると思われます。現に私が転職活動を行なった際、大手企業含めて書類選考は60%以上通過することができました。また、私は、転職エージェントを活用して転職活動を行いましたが、エージェントの方に、企業に提出する書類はレビュー頂ける為、特に何を書こうか悩む事はなく転職活動を行えました。

  

3. 業種を変えることも可能

⇨一般的に年次を重ねるほど、企業もその年次に見合うスキルをもつ人材を必要とするのは当然です。業界を変えるという事は、その業界で必要なスキルはほぼ持っておらず、ポテンシャルのみの採用となるわけです。実際第二新卒の場合このポテンシャル採用という枠で他の業界に転職できる募集も多くあります。第二新卒の場合は入社してからの教育に力を入れている会社も多く、今の業界が自分に合っていないと思った場合は、第二新卒の内に転職してしまうべきだと思います。

 

大雪の中号泣してました。。

東京23区に4年ぶりに大雪警報が出されましたね~。

その大雪のおかげで会社を13時で終了して帰宅するように言われ、ウキウキでビールを買って帰ってきました(笑)

突然空いた時間、ジムに行く気にもなれず、ギターを弾く気にもなれず、勉強する気にもなれず。。

結局、昨日からアマゾンプライム動画で視聴していた、「月がきれい」っていうアニメの続きを見ることにしました。リアルタイムで見ていた方がいましたら、今更かよ、って感じですが。。。

このアニメ、カスタマーレビューがほぼ満点で、一話見た段階で、なんでリアルタイムで見てなかったんだ、、と思うクオリティーでした。

監督を見てみると「Angel Beats!」の岸誠二監督!そして、完全新作のオリジナルアニメです。

オリジナルアニメって最近でいうと「Just Because!」など、個人的に大分当たりな作品が多い印象があります。

全部見終わった感想なんですが、うん、中学時代、誰しも経験したことがあるだろう純粋かつ素朴な恋愛アニメですが、友情・恋愛・家族愛全て含まれており、とても感動できる作品でした。あと、挿入歌にメジャーソング(3月9日や初恋など、、)のカバーが流れておりそちらも見ごたえの一つかなっーと。

個人的に、これまでの恋愛アニメのトップ3に入る位の傑作だと思います。

 

あ、話が変わりますがアニメというと2018年冬アニメが始まりましたね!!

まだ1~3話位までしか見ておりませんが個人的に以下の作品の続きが気になっております。あ、前クールからの続き物は省略で。

 

BEATLESS ビートレス:

SF小説原作のアニメで(ラノベ原作かと思いました。。)今話題の人工知能のお話。

ヒロインのレイシアがとにかく可愛いです!!。もういつもみたいに原作を買って続きを読みたい気分ですが(そしてアニメは見なくなる。。)、作画もとてもきれいなので、アニメ見終わるまで我慢します(笑)。

 

博多豚骨ラーメンズ

私のお気に入りの、メディアワークス文庫原作(原作読んでないけどね)。デュラララ好きだった人は楽しめるはずです!。デュラララもですが、こういう群像劇で実際の土地が色濃く描かれている作品ははまってしまいますね。

 

刻刻

時間が止まった空間で組織と戦うSF物。1話見てなんだこれ!面白い!と思って調べてみたら、マンガ大賞のノミネート作品なんですね!納得です。

 

ゆるキャン

突然日常系ですが。旅行、アウトドアが趣味の私にはなんかすごく癒される作品です。

シーズン外して人がいないキャンプ上に行きたくなります。(笑)

 

色々話がそれましたが、今期のアニメは上記がおすすめで、「月がきれい」はとても感動できる作品でした。時間があればぜひ見てみてください。